お客様向けアンケート・顧客満足度調査
についての課題レポート

サービス業における顧客アンケート実施状況

~アンケート実施中の4割以上が現状に課題ありと回答。
個店ベースの閉じた改善に留まり、共有知として活かされない場合が多数。~

<サマリ>

  • 「実施している」が半数。店舗数が多いほど実施率が高い傾向。
  • 以前実施していたがやめた店舗の理由は「有効的に活用できなかった」から
  • 集計は「店舗単位」が半数以上、報告業務を担っており、本部がレポートを作成し共有·展開しているのはわずか13%
  • 改善策は店舗単位での対応が多く、体系立てて対策できている企業は少ない
  • 回答数の少なさや集計後の取り組みの形骸化・実行力に課題を感じているという声が多い。
  • 活用できていない原因として、「現場が結果を参照できない」が頻出。逆に活用できている場合は「翌日に現場で共有し、改善できている」など、情報の共有の仕組みと即時性がポイントになっていることがわかる。
■調査概要 
調査機関:サーベロイド調査対象:飲食・小売・サービス業(2拠点以上展開する法人)に勤務する社員434名
調査方法:オンライン上でのアンケート調査 調査期間:2022年3月23日~24日
主な調査内容:お客様アンケートの実施状況と抱えている課題について

お客様向けアンケートを実施していますか?

Q1
全店または一部店舗で実施中が5割、現在は実施していない店舗が5割と二極化した。

店舗数別に見ると、30店舗以上の企業では「全店または一部で実施している」が59%、29店舗以下では42%と、展開店舗数と実施率には相関がみられた。

以前実施していたがやめた方にお聞きします。
やめた理由はなんですか?

回答を有効に活用できずに実施をやめたという回答や、集計の手間、回答数が集まらない、仕組みが整えられないなど、「やりたかったが上手くできなかった」という傾向が多くみられた。
Q2

全店または一部店舗で実施していると答えた方にお聞きします。
アンケートをどのように集計していますか?

Q3
店舗で集計し、本部に報告するという回答が33%で最多となった。
また、本部が集計し詳細なレポートを作成しているのは13%程度にとどまった。課題や回答は店舗毎に管理・共有され、体系的に複数の店舗にまたがって共有、利用できている企業が少ないことがわかる。

全店または一部店舗で実施していると答えた方にお聞きします。
アンケートの結果に対してどのように対応していますか?

店舗ごとに改善案を検討し、本部に報告しているパターンが最も多く、店舗単位で改善を行い本部へ共有されない場合も一定数存在する。
Q4

課題を感じていると答えた方にお聞きします。
具体的な課題はなんですか?

Q5
形骸化しており、集めたアンケートをうまく活用できていないこと、そもそも回答がなかなか集まらないことに課題を感じている。
集計・分析の手間や閲覧権限などの課題も見られる。

全店または一部店舗で実施していると答えた方にお聞きします。
集計したデータを改善活動に十分に活かせていると思いますか。
5段階評価でお答えください。

「十分活用できている」「活用できている」は24%にとどまった。平均点は2.83であり、現状にあまり満足していないか、特別ポジティブにとらえられていないことがわかる。

自由回答としては下記の通り。
活用度が高い組織ほどアンケートを受けての即時改善の取り組みが行われていることがわかる。
Q6

【活用できていない評価の理由】

  • 現場が回答を見ることができない。
  • ごく少数の顧客しか回答しない。
  • 集計するだけで改善する仕組みがない。
  • 一部の幹部社員のみ結果を把握しているため、従業員全体がどのような方向に向かって行けばいいかわかりにくい点がある。

 

【活用できている評価の理由】

  • 本部が集計し、修正改善された商品の提供に繋がっている
  • 改善点が見つかったら翌日には従業員へのヒヤリングをして改善するように努めている。
  • アンケート結果を社員に報告して、改善しようとしているから。
  • 毎日アンケート結果を従業員で共有し、アンケートに対しての意見を話し合う時間がある。

お答えいただいた課題を解消するようなツールがあれば
使ってみたいと思いますか?

Q7
「使ってみたい」という回答が73%となり、
課題を解決できるツールさえあれば顧客の意見を活かした改善施策に積極的に取り組みたい、という意向がうかがえた。

ClipLine サーベイなら

顧客の声を素早くキャッチするダイレクトレスポンス機能と
店舗ごとの状況を比較できる分析レポートで
即時改善と的確な対応・サービス品質の向上を実現します

お客様向けアンケートを簡単に作成・出力

お客様向けアンケートを
簡単に作成・出力

回答結果を即時に
現場・本部へ通知

店舗・拠点ごとの状況をレポートで分析

店舗・拠点ごとの状況を
レポートで分析

導入企業の声

株式会社銚子丸 様

お客様の声がより良いサービスの「入口」に
銚子丸がClipLineサーベイで実現した
即時改善の仕組みと「ほめる」文化

ClipLineサーベイから瞬時に入ってくるデータやご意見を毎日分析することで、この店はどこが弱いのか、どこがいいのか、どこを伸ばすのか、どこを改善するのか、今までは感覚で判断していた部分が明確に見えるようになりました。
お客様の声を活かして次から次への新しい改革をしていくために、ClipLineサーベイはとても大きな役割になっていくんじゃないかなと思っていますね。

顧客の声を聞き、現場の「できる」を増やす
顧客アンケート・分析ツールをご検討ください。

お役立ち資料を
ダウンロードできます。
ご要望やご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。