このセミナーは終了いたしました。


Googleビジネスプロフィール・HP・各SNSの一括管理サービス「Canly(カンリー)」を提供する株式会社カンリーと、
店舗の課題の可視化・教育・業務改善を実現するマネジメントシステム「ClipLine(クリップライン)」「ClipLine サーベイ」
を提供するClipLine株式会社。この2社が、今注目される店舗集客・マネジメントをラクに効率化し、
売上向上を生む盤石な店舗運営体制を構築する方法を解説します。

盤石な店舗運営体制をつくるには、下記2つが重要です。
①適切な集客媒体を選定し効率的に新規・リピート集客を行う
②従業員のモチベーションとサービス品質の維持向上を実現する
そのためには、顧客の声をあらゆる観点で有効活用し、戦略に活かしていく必要があります。

本ウェビナーでは
・消費者心理を考察した上で、店舗運営者が今実行すべき店舗集客手法
・デジタル化が可能にする効率的で効果的な現場・組織マネジメント手法
の2点を、実際の成功事例を踏まえてご紹介いたします。

開催概要

 

日時

2022年12月14日(水) 14時〜15時(13:50開場)
※アーカイブ配信も予定しております。上記でご都合が合わない方もぜひお申し込みください。

こんな方におすすめ

・Googleビジネスプロフィールについて基礎から学びたい店舗運営者、ご担当者の方
・店舗を運営し、SNSに次ぐ新たな集客チャネルとしてGoogleビジネスプロフィールの活用を検討している方
・店舗のサービスレベル向上を実現し、売上効果拡大を目指したい営業企画・経営企画・店舗運営部の方
・店舗と本部の連携を高め、顧客満足度、従業員満足度の向上を実現したいマネジメント職の方

開催形式 オンライン(Zoom配信)
費用 無料
定員

100名
※カンリー、ClipLineの同業種に当たる企業様のご参加はお断りさせていただく場合がございます。

主催

株式会社カンリー
ClipLine株式会社

注意事項

お申し込みに際しご登録いただいた皆様の個人情報は、以下の目的に使用いたします。

1.当セミナーに関するご連絡
2.今後、弊社が主催する各種イベントや営業・サービスに関するご案内

また、ご記入いただいた個人情報は本イベント共催企業と共同利用いたします。

※各社のプライバシーポリシー
株式会社カンリー    https://jp.can-ly.com/privacy-policy/
ClipLine株式会社    https://corp.clipline.com/privacy2017/

 

タイムテーブル

14:00〜14:25

Googleマップに集まるクチコミの重要性と活用事例 

by株式会社カンリー

近年、SNSやマップの普及によってユーザーが簡単にお店のクチコミを投稿できるようになり、レビュー社会化が加速しています。

中でも、Googleマップはクチコミが集まりやすい媒体として注目を集めており、Googleマップのクチコミを参考にしながら来店するお店を決めるユーザーが急増しています。

そんなGoogleマップのクチコミを適切に活用して新規集客を最大化するためには、ユーザーがどのようにクチコミを活用するかを理解し、管理体制を構築することが重要です。

本ウェビナーでは、前職の株式会社電通にて顧客起点での集客戦略設計に携わってきた経験を持つ神田が、Googleマップのクチコミが重要になっている背景と活用におけるポイントを、支援させていただいている企業様の具体事例と共に成功要因を徹底解明します。

14:25~14:50

店舗現場の課題を解決し、
顧客と従業員の満足度を高めるためPDCAサイクルの作り方
〜顧客の声を「入口」にした現場・組織マネジメント改革〜

by ClipLine株式会社

人手不足の問題や、コロナウイルスなどの影響による消費者ニーズの変化、 サービスレベルの維持向上など、今店舗の現場には数多くの課題が生まれています。

特に多店舗・多ブランド展開・チェーン店を運営している企業に関しては、サービス品質や顧客満足度のバラつきがブランドイメージに直結する恐れもあり、個々の店舗だけでなく組織として適切なマネジメントを実現することが必要となっています。

サービス業を中心に15,000店舗が利用するマネジメントツール「ClipLine」を提供しているClipLine株式会社では、そうした課題を解決するために、「顧客の声」をスピーディーに集め、業務改善につなげる仕組みを作る「ClipLine サーベイ」を新たに提供開始しました。

顧客の声を起点とした業務・組織改善の事例をご紹介し、「サービスプロフィットチェーン」の構築のポイントを解説します。

14:50~15:00 

 

 質疑応答

 

講師

株式会社カンリー  Canly事業部 マーケティングチーム マネージャー

神田 大成

1993年生まれ。早稲田大学理工学術院経営デザイン専攻卒業。

2017年電通入社。「顧客獲得」を目的に、”どの媒体で、どういう情報をお客様に届けるべきか”を顧客心理、導線を徹底的に描いた上で様々な企業に支援を実施。大企業からベンチャー企業まで、事業戦略、ブランディング、プロモーションプランニングなど幅広い業態のマーケティング戦略の設計を実施。

2021年カンリー入社。マーケティングチームの統括を担う。得意領域は”顧客起点”でのマーケティング戦略設計。

ClipLine株式会社  マーケ・インサイドセールス部 マーケティングチーム リーダー

東 侃輝

1993年生まれ、横浜国立大学教育人間科学部人間文化課程卒業。
2016年にアイティメディア株式会社に入社。企業向けWebメディアを活用した大手IT企 業のBtoBマーケティングの企画設計・支援に従事。 2019年よりクックパッド株式会社に入社、食品・飲食小売店向けのマーケティング支援プロダクトの営業企画、マーケティング/IS組織の立ち上げとともに、toB向けオウンドメディア「FoodClip」の立ち上げとメディアを起点にした新規事業開発を担当。
2022年ClipLineに入社、マーケティング全般とCRM・MAシステムの整備を担当。
営業プロセスから逆算した顧客接点・コンテンツ設計が得意領域

顧客の声を聞き、現場の「できる」を増やす
顧客アンケート・分析ツールをご検討ください。

お役立ち資料を
ダウンロードできます。
ご要望やご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。